みなさんこんにちは
とやまぐらしの管理人『かふぇ』です。
今回は、かふぇも引っ越してきて少し戸惑った『富山弁』を4コマ漫画で紹介します。
第1回目の富山弁は、最近の若い人でもよく使う『きゃ、なにけ?』です。
標準語では、どういう意味なのか想像しながら読んでみてください。

みなさん、『きゃ、なにけ?』の意味は分かりましたか?
『きゃ、なにけ?』=『これ、なに?』
なんですよ。
今回の富山弁は、比較的若い方でも使っている方言で、富山弁を知らない方でも言っている意味はなんとなく分かる言葉だとは思います。
私は分かりませんでしたが・・・(笑)
このブログをきっかけに少しでも富山県に興味を持っていただけると嬉しいです。


コメント