みなさんこんにちは
チャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラーのかふぇ先生です。
今日は、娘のみーちゃんが2歳5ヶ月の時の思い出話を漫画形式で紹介します。
はじめてのセルフカット


イラスト:かふぇ先生
七五三の前だったから、私も主人も大ショック!!
『こんな前髪で写真撮ったら、大きくなって泣かれるよね・・・』
『これも思い出じゃない?』
主人と話し合い、七五三は満三歳の翌年に行いました。
子どもって『危ないからだめよ』ってことに興味津々ですよね。
今回は『毛』がなくなっただけで、怪我がなくて良かったですが、もしものことを考えるとゾッとします。
子どもの成長は凄まじく『昨日できなかったことが今日はできてる』ということもたくさんあります。
たとえ爪切りばさみでも、子どもの手の届かないところや鍵のついた引き出しなどで保管していると安心ですね。
かふぇ先生のおすすめリンク

チャイルドカウンセラー・家族療法カウンセラーのかふぇ先生が、あなたやお子様の、どんな悩みやお話にも心から寄り添い、問題の解決に導きます。

今回の漫画のイラストはかふぇ先生が描いた漫画です。
こんな可愛いイラストのアイコンや漫画の制作のご依頼も絶賛受付中です。
コメント